みなさん、こんばんわ!
ツキの下降を感じる今日この頃、と言った所で
こういう時に打つにはどうすればいいのかを考える。
が、結論は出ないので行きたくは無かったが行く。
ん?
矛盾しているよな、行きたくないなら行かなきゃいいのに。
まぁ、行きたくない、というよりは行って打ちたい台が見つけられない
というのが本音なのだ。
多分それは昨日もそうだったし、今日もそうなのだろう。
で、10時、マルハン小岩に行く。
やはり打てそうな台は無い。
打ってみればそれなりの台は当然あるのだろうが、今の自分にはどれも魅力を感じない。
で、事前に調べておいた昨日のハマり台に座る。
この台、前日に20000発程、飲み込んでいる台だ。
で、打ち始める。
ん、、、、、あまり回らないかな。
10000円で165回程、1k;16.5回って、全然良い台じゃないじゃん。
ちなみに両隣の台も似たような物。
つまり、これが標準の回転のペースという訳だろう。
これを自覚した段階で、もう今日の自分は終わっていると思う。
こんな台に10000円も入れているんだからね。
で、先に当たったのは左隣。
同じくらいのタイミングで自分の大当たり。11000円目、
ちなみに打っていた台はこれ。。。
海物語4 319分の1
よく当たってくれたわ。写真は偶数であるが、実際には最初の1発目は奇数でした。
左隣は3回で終わり、
私は。。。
奇(初)-奇ー2-奇ー偶ー奇ー奇ー2-偶
途中、偶数からの 引き戻しが大ラッキーでした。
という感じで、当たり7回分を確保。
う~~~ん、、、、他に打ちたい台がある訳じゃ無し、
継続してブッコむのも考えましたが、前日の自分の負けっぷりを考えると、
ここで引いてもいいでしょう、ということで早いけど今日はこれでオシマイ。
多分、私の後に打つ人は豪快に出すんだろうが、それを気にしていては止められないからね。
まぁいいさ。
その後は時間潰しで1円コーナーで2000円使い撤収。
投資:13000円
回収:32000円
収支:19000円の勝ち。
昨日の負けを取り返した程度ですが、それでいい。
さて、明日からまた会社だ。
仕事を頑張ろう!!!それが一番ですな。
デハデハ
にほんブログ村
コメント