みなさん、こんばんわ!
ま、本日は4万円ほど負けたのですが・・・・
秋葉原アイランドについて書いておきます。
店の台の出玉状況はここを見ると見れます。
さて、アイランドですが・・・・・
ほぼ毎朝数百人が並びます。
場所は、秋葉原のドンキホーテの下。
AKB劇場の建物です。
パチンコは200台程度
スロットは400台弱です。
まず、パチンコですが、全然出ません。
このフロアは完全にスロットの出玉の原資になっています。
今回も色々な台を打ちましたが、どれも回る台は皆無。
一発ラッキーで確変ロング継続での運任せの台でしか勝つことは難しいのではないかと思っています。
自分がメインに打った緋弾のアリア199分の1、299分の1とも1K:16回転程度です。
かなり頻繁に回転が途切れます。
199分の1で特徴的なのは
150番台は、回らない台です。その分、右打ちチャッカーが回ります。
155番台は、比較的回る台です。でも右打ちチャッカーは回りません。
どちらを選べばよいのでしょうか?
自分は朝一は150番台を打ちました。
確変を引いて、4セット。まぁまぁです。悪くはありません。
155番台でも確変を引きました。
どれも2セットで終わり。
確変中に回転が途切れるんです。これでは120回転の内に94分の1は引きませんわ。
要はバランスの問題なのですが、この選択は実に悩ましい。
155番台は結果として初当たりを3回引いています。
私の後にも1発確変を引いていて、これも2セットで終わっています。
つまり慢性的に確変が継続しないんですね。
では150番台は・・・というと、そもそもの初当たりを引きません。
パチンコはこんな台はかりなんです。
ちなみに今日のような平日の午前中は、ほぼパチンコのフロアには客は誰もいません。
ではスロットはどうなのか、といいますと、これがおそらく都内屈指の出玉状況なのではないかと思われます。
数日前より、履歴からわかったのはマドカマギカ(2ではなく1)がベラボーに出ています。
おそらく2~3割の台が別積み(2箱以上)になっている感じです。
2~3割ということは20台以上です。(マドマギは70台位ある)
それが、ある程度わかっていたので・・・
今回、整理券番号は146番でした。整理券を引いて来ない人もけっこういたので実質120番目位かとおもったのですが、ナドカマギカは1台も空いていませんでした。
仕方なく新台のGODポセイドンで撃沈ですわ。
つまりマドマギに座れれば、かなりの確率でデッカク勝てたのです。
なお毎月6のつく日は、以前はイベント日だったのですが、今もこの6の日は熱いようです。
朝の並びは1000人以上になります。
ならんでも、店に入れない人が半分以上なんてこともあるそうです。
ま、機会があったら、是非行ってみましょう。
どの程度儲かっているのかわかりませんが、確実に毎日朝から客つき、稼動は相当のものです。
出る台もたくさんあります。
おそらく設定6も、かなりの数があると思われます。
1シマ、1機種全台設定6もある、と言われています。(イベントの日)
こういう店でパチンコをやってはいけない・・・・
でもスロットでこれだけ出せるんだからパチンコは力入れないのかね?
319分の1は厳しいよ。
1K:16回転でも2万円だからね。
通常、確率分まわすと、期待値は60%なんて言うから、最低でも4万は無いと打てないんだよな。
最初の大当たりで1万発位出ないと、その日は終わり、ですよ。
ま、それは199分の1でも同じなんですけどね。
また金が出来たら行きますわ。
次こそ、スロットで打ちまくる。
デハデハ
にほんブログ村
コメント